スタンディング!

今週のベーシックテクニックはスタンディングのパート1です。

ブラジリアン柔術ほぼ未経験のスズキさんの凛々しい構え!

そして投げます!

ヒップスロー!

上手に飛びました!すごい!

ブラジリアン柔術はどちらかが参ったというまで試合がつづくルールです。
なので、どうしてもどちらかの背中がマットに着いた状態での攻防が多くなり、自然と立ち技以外のテクニックを練習する時間が多くなります。

トライフォースのベーシックレッスンは全部で30レッスンあります。
そのうち2レッスンはスタンディングの攻防になります。
この機会に寝技以外の「基本的な考え方だけでもきちんと身につけましょう!

そして!市内のアクザさんからコジマさんとタケマツさんが出稽古に来てくれました!

(↑スタジオAKZA柔術チームのTwitterから)
(そしてめっちゃいい笑顔をしているのは元アクザで現トライフォース志木のタクマ!)
トライフォース志木は出稽古も大歓迎です!
ぜひまた遊びに来てくださいね!

埼玉で柔術をするならトライフォース志木!

関連記事

  1. これはつよい

  2. スピニングエスケープ!

  3. フォームの再現力が大切

  4. つなげよう、柔術の輪

  5. 暑さに負けず!

  6. お前も強くならないか

埼玉のブラジリアン柔術教室「トライフォース志木」無料体験実施中!