12月25日クリスマス!

クリスマスでも柔術!

窓を開けていても業務用エアコン二台をフル稼働で暑いくらいでした。

レギュラークラス!サイドコントロール6からシーテッド・アームロック!

トライフォース志木の青帯勢は初見の高難易度テクニックを3回聞いただけで完璧に再現!

ついにここまで来た、というしみじみとした気持ちです。毎日ベーシックカリキュラムを紹介し続けた効果が如実に現れています。その場にいる全員に共通言語ができています。高度なテクニックでも簡単に伝わるようになっています。トライフォースのカリキュラムの奥深さです。

結局、この日のレギュラークラスのなかだけでマスターカリキュラムのサイドコントロール6をすべて再現できるようになりました。

インストラクターは「案ずるより産むが易しですよ~」とか言って淡々と紹介していましたが、初見でこれはかなりいい感じです。心は感動で震えていました。

この調子だと二年後にはトライフォース志木の全員がさらに高度な次元で柔術を楽しめるようになると思います。

そして願わくば試合でもこれらの強烈なテクニックを使って欲しいです。

関連記事

  1. 入会の季節

  2. 「ビギナークラス」と「ベーシッククラス」

  3. 梅雨ですが

  4. 必死さが大切

  5. もう中学生

  6. アドバイス!

埼玉のブラジリアン柔術教室「トライフォース志木」無料体験実施中!