アドバンストテクニックの定着がみられます

アドバンストクラスの一コマ。デラヒーバガード→シングルレッグガードのベーシックな展開に対するパスガードです。バックステップパス→リバースハーフガードパスの流れで応じています。

ひとつひとつの動作から手足や頭の位置までそれぞれに意味があります。それらの技法の意味について正確に理解して再現していることがよく分かる一枚です。

継続的な練習を通じて、ベーシックテクニックをなぞるだけでなく深く理解していることがわかります。そしてアドバンストテクニックもトライフォース志木に定着してきましたね。来年からはマスタークラスを開講します。お楽しみに!

関連記事

  1. 卒業試験

  2. ニーオンベリーの日!

  3. 組んず解れつ

  4. 頑張るキッズ!

  5. ブラジリアン柔術の真骨頂

  6. 瞑想

埼玉のブラジリアン柔術教室「トライフォース志木」無料体験実施中!