アングルを変える男

今週のベーシッククラスは「バックコントロール」。相手の背後から攻撃をする技です。状況に応じて攻撃方法を変化させることにより、相手に防御する暇を与えないようにしましょう。

新規会員さんや体験の方たちと先輩たちがうまくコミュニケーションを取り合ってテクニックのドリルをしています。いい雰囲気です。会員さんたち同士で自然とトライフォースの技術を伝承し会えるようになっています。

道場開設以来地味にマットスペースを拡大しておそらく今は80平米くらいあるのですがそれでもそろそろ手狭になりそうです。ありがたいことです。

攻撃する角度を変えてアタックする技法、「アングルチェンジ」!
難易度高めですが使えるようになると攻撃の幅が何倍にも広がりますよ!

【再掲】トライフォース志木の会員様の交流のため、会員様限定のFacebookページを作成しています。ぜひご参加ください。スパーリング動画などもここで共有しています。
https://www.facebook.com/groups/tfshikimenbers/

関連記事

  1. 池袋からのゲスト

  2. 正道会館・石井館長のご来館

  3. ふくらはぎの薄切り機

  4. オモプラータ最終章

  5. 池袋から

  6. ガード・アタック!

埼玉のブラジリアン柔術教室「トライフォース志木」無料体験実施中!