奥義

ツイスティングベース!ベーシックカリキュラムの最初で習う抑え込みの方法です。先輩の抑え込みを身体で感じて自分の抑え込みのフォームを修正していきましょう。

基礎中の基礎として我々は習得しますが、この考え方をみんなで共有して徹底することもトライフォース奥義の一つです。合言葉は「おへそを下に!」ですね。

トライフォース志木は未経験者が中心の柔術道場です。
初心者向けクラスを毎日開催。初心者向けのベーシックカリキュラムも完備しています。
無料体験実施中!手ぶらで柔術を体験できます。
お気軽にお問い合わせください!

関連記事

  1. 3/17は休館日です

  2. つま先が良い

  3. 浮いて極める!

  4. ショルダードラッグ!

  5. 7月のマンスリー講師は世界王者・澤田伸大先生です

  6. 裏!

埼玉のブラジリアン柔術教室「トライフォース志木」無料体験実施中!