キッズクラスのテクニック

先週のトライフォース志木のキッズクラス!
水曜日にはベーシックなテクニックをやりました。

まずは相手を足でとらえて、「クローズドガード」を作り、そこから相手の襟を締めます!

クロスチョーク

相手がマットに手をついて体を張ったら、肘を捕まえて参ったと言わせます。
基本運動のエビを上手に使えましたね。
肘に体重を乗せて身体を起こす動きが好きです。
トライフォースでは、腹筋が弱いキッズでも力を使わずに動けるようなテクニックを身に着けてもらいます。

キムラアームロック

そして相手が腕を押してきたら、相手の重心をうまくとらえてひっくり返します!

シザースイープ

重心を落とす相手に対しては、足で相手の首を絞めます!
先生の言うことをキチンと聞いて丁寧にテクニックを身につけてくれました。
攻防の流れの意味もきちんと理解してくれて嬉しいです。

トライアングルチョーク


そして土曜日は未就学児もたくさんいたのでたくさん走ったり、鬼ごっこや頭タッチゲームなどをして、いっぱい身体を動かしました!

自主的に鬼ごっこの難易度を上げるキッズ

最後はみんなで整列して挨拶!

関連記事

  1. 児童が自動で

  2. キッズも強くなってます!

  3. 地味に大切

  4. 12/27(金)は休館日です。

  5. 攻防一体の柔術を身に着けましょう!

  6. エスケープ!

埼玉のブラジリアン柔術教室「トライフォース志木」無料体験実施中!