風車の理論

レギュラークラスはノーギ!小学生も参加してます!

ストレートアームロックのグリップブレイク!トラノスケのカメラ目線!

ストレートアームロック

ベーシッククラスは道着ありでスタンディング2です!

白帯アサカワくんのファイヤーマンキャリー!
右足はつま先をマットにつけよう!
(受け身の取れる色帯会員さんにパートナーを務めてもらっています)

右足はつま先をつけよう!

トライフォースオンライントレーニング教則より
↑右足のつま先をつけよう…の図

おまけ、白帯会員さんのハイクロッチからのダブルレッグ!気合充分!人間風車!
(受け身の取れる色帯会員さんにパートナーを務めてもらっています)

そして、白帯会員さんたちがいずれも柔道経験者だったりしますし、元トップMMAファイターの方がいらっしゃったりしますが、ブラジリアン柔術ルールという文脈の中で改めてスタンディングの攻防を説明させてもらいました。説明するたびにインストラクターも成長させてもらっています。

なお、プロレス技の「人間風車」は反則なのでご注意ください。

埼玉でブラジリアン柔術をするならトライフォース志木で!

手ぶらでOK!無料体験実施中!
お気軽にお問い合わせください!

↓随時更新中!パスワードは道場にお問い合ください!

関連記事

  1. 三節棍キッズ!

  2. 6/17は休館日です

  3. アドバンストクラスも盛り上がってます!

  4. ヘアブラシの継承

  5. サイドバック!

  6. 9/7は休館日です

埼玉のブラジリアン柔術教室「トライフォース志木」無料体験実施中!